和出汁に魅せらる
【戸越グルメ/ラーメン】西馬込近辺の有名ラーメン店は、らあめん花月、葉月、醤道、まる金ラーメン、埼玉屋・・・などがありますが、以前から行きたかった和だしラーメンで有名な戸越のラーメン店「えにし」にやっと行くことができました。広いカウンターで、オープンキッチンになっていて、J-Waveが心地よいスピーカーから流れていて雰囲気は良いです。無化調、自家製麺にこだわり、若い女性客も多く、入りやすい感じです。味は、鰹系のだしが強い感じのスープで、麺はおそばのような自家製麺、具の卵は美味しくいただけました。店長のブログによれば、だしは、丸鶏(千葉産、茨城産、が多いとのこと)・モミジ(鶏の足)・タマネギ、しょうが、ネギの青いとこ・日高昆布、利尻昆布の耳・うるめ干し、枯さば節、枯そうだ節、裸かつお節、煮干し(千葉産いいもの)を利用しているそうです。接客は、あまり愛想がいいとは言えませんが、職人的な雰囲気が漂う店主と店員です。味に感動があったかと言われると、鰹・昆布にぼし系のだしが前面に出すぎて評価は分かれそうなところです。和だしを研究しすぎて、いろいろ入れすぎている気がします。和だしなら、鰹と昆布だけで勝負!くらいにもっとシンプルなだしの方が、私は好きですが、みなさんはいかがでしょうか?

戸越らーめん えにし
戸越らーめん えにしTEL:03-3788-5624住所:東京都品川区平塚2-18-8 金泉湯 2F営業時間:[火~金]11:30~15:00 17:00~23:00 [土・日・祝]11:30~20:00