【池上グルメ/胡麻】池上本門寺の前にあるゴマづくしのゴマ専門店です。いろんな種類のゴマをはじめ、ゴマせんべい、ごまふりかけ、ごまおはぎ、ごまかりんとう、ごま羊羹、ごまが入った佃煮、・・・・「金ゴマいわし」というやわらかく煮たいわしにゴマがたっぷりかかってるものが人気のようです。
ごまのお店いい友
住所:大田区池上4-18-1 ℡:03-3752-0141 open:10:00~18:00
HP:http://www.iitomo-goma.co.jp/
西馬込、池上周辺地域の住みやすさ、おすすめ人気ランキング、ランチ・グルメ・生活・観光・不動産等魅力をご紹介する情報サイト
投稿日:2010年8月1日 更新日:
【池上グルメ/胡麻】池上本門寺の前にあるゴマづくしのゴマ専門店です。いろんな種類のゴマをはじめ、ゴマせんべい、ごまふりかけ、ごまおはぎ、ごまかりんとう、ごま羊羹、ごまが入った佃煮、・・・・「金ゴマいわし」というやわらかく煮たいわしにゴマがたっぷりかかってるものが人気のようです。
住所:大田区池上4-18-1 ℡:03-3752-0141 open:10:00~18:00
HP:http://www.iitomo-goma.co.jp/
執筆者:西馬込庵
関連記事
池上本門寺の松濤園の中のレストランがリニューアルオープンしました! その名は「櫻」。 松濤園のお庭をたっぷり堪能できるレストランに大変身。 http://www.dynac-japan.com/syo …
モスバーガー 洗足池店 【池上,洗足池グルメ/バーガー】かの鳩山元首相も通う、モスバーガー店が洗足池店です。夜遅くまで開いてます。池上駅前店は朝9時からオープンして深夜1時まで。 モスバーガー池上駅前 …
【西馬込,池上/文化】 今日は1年に1度の池上祭がありました。今回で8回目。いろんな屋台がでていて、近所の中学の父母会や、各国(10カ国ほど)の名産お茶サービス、近所の人たちがいろんな集いがそれぞれに …
【池上/文化】池上と西馬込のちょうど中間に、松濤園(しょうとうえん)という立派な日本庭園があります。 1868(慶応4)年4月明治新政府への江戸城明け渡しによって、260年あまりも続いた江戸幕府が滅亡 …