国道一号線。東京→大阪へ至る国道です。
西馬込駅周辺の1号線(第2京浜)沿いには、ブーランジェリーイチ、ペペローニ、ジョナサン、ひもの屋、ドラッグストアぱぱす、スマイル、レンタルDVDのペガサス、ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートがあります。
バス利用に便利、車での移動にも便利です。
(バス詳細 http://nishimagome.jp/archives/87 へ。)
車で、首都高速への近い入り口(出口)は「戸越」。西馬込から車で10分ほどです。
なお、第二京浜国道というのは、国道1号の品川区から横浜市神奈川区に至る区間の道路通称名だそうです。
同じ道が1号だったり2号だったり、ややこし~い!
一号線をずっと西へ行き、その終わるところは大阪。
大阪以西も、道は続き、二号線と呼ばれ、そのまま大阪→北九州・門司までつながります。つまり、この道をひたすら行くと九州まで続きます。
一号線は旧東海道をほぼ踏襲した現代の東海道。総距離543.1km。
詳細ルートは、出発は東京都中央区から始まり、神奈川県→静岡県→愛知県→四日市→大津市→京都市→大阪市を通ります。