【西馬込/車両基地】西馬込駅は浅草線の始発駅でありますが、その先の馬込中学校前あたりに馬込車両検修場という車両基地があり浅草線の車両はもとより、京成、京急、北総の車両も留置しています。
1960年に浅草線が開業した当時はなかったようですが、1968年に馬込検車場を開設、1869年に馬込車両工場を開設し、、2000年に馬込検車場と馬込車両工場が組織統合され、馬込車両検修場が発足したそうです。ここでは日々、馬込車両検修場車両の点検や洗浄を行っています。言ってみれば、毎日働いている電車の寝床であり、お風呂場であり、病院です。
この車両基地を見るには、どどめき橋という西馬込から本門寺に行く時の最短ルートにもなっている橋の上から見ることができます。晴れた日には、ビルとビルの間に富士山を見ることができますよ。鉄道ファン必見です・・。
馬込車両検修場
投稿日:2010年12月17日 更新日:
執筆者:西馬込庵