西馬込の不動産ってどうなの??
西馬込はかつて、室生犀星や宇野千代、北原白秋や山本周五郎など、あげればきりがないほど、古くから多くの著名な作家、芸術家が住まい、「文士村」と呼ばれていました。
都心へも、成田空港、羽田空港へもアクセスしやすく、住みやすい土地ですが、意外と知られていない穴場といえるでしょう。
住民の私が言うのもなんですが、とてもお勧めです。
また、浅草線の始発ということで、その先に駅はありません。なので、池上や久が原、仲池上、南馬込等々周辺地域の方々が徒歩・バス利用とともに通勤の駅として利用し、西馬込の1日の乗降者数は約3万8千人で相当多い。浅草線の五反田から西馬込の間の中では一番乗降者数が多い駅となっています。
ちなみにあの戸越銀座商店街で有名な浅草線の戸越駅で1日の乗降者数は1万8千人、中延駅は2万2千人、馬込駅は2万3千人です。
西馬込の不動産価格
大田区の土地の平均公示価格は東京23区のうち13 番目(48万4100円)で意外と都心にアクセスが良いにも関わらずリーズナブルであるといえるでしょう。恐らく過去の町工場的なイメージも残っているのかもしれませんが、昨今ではかなり住宅街化しています。西馬込の1坪あたりの土地の価格相場はだいたい175.4万円(Home’s調べ 2010年8月)ぐらいです。
西馬込の家賃相場
西馬込駅から徒歩10分以内のアパート・マンション・一戸建て平均の賃貸相場は以下の通りです。(Home’sより 2010年8月現在)
西馬込の分譲マンション
西馬込は住宅街だけに分譲マンション物件も非常に沢山あります。特に近年はマンションの建設ラッシュでした。23区内で都心に近く、通勤ラッシュもなく必ず電車に座れる住宅街としてはとてもリーズナブルな価格で購入できる穴場といえると思います。相場はもちろん場所やクオリティによりますが大体1坪あたり新築マンションで200~230万、築5~10年程度の中古マンションで170万~200万ぐらい(2010年8月現在)です。
西馬込駅近くの不動産屋さん
・浅場不動産

住所 東京都大田区南馬込5-40-2
営業時間 10:00 ~ 19:00 定休日 毎週水曜日
TEL 03-3777-4592 FAX 03-3777-4046
http://www.asaba-fudousan.co.jp/
・真和恒産

住所:大田区西馬込2-21-1 電話:03-3775-0155
http://www.shinwakosan.com/
・株式会社トーハル
住所:大田区南馬込5丁目30-21 ℡: 03-5709-3300
・サントークス株式会社
住所:大田区西馬込2丁目30-2 ℡:03-3774-5501
・スマイル・ホームネッツ株式会社西馬込店
住所:大田区西馬込2丁目31-2 ℡: 03-3775-5111